- 2010 . 01 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- » 2010 . 03
プロフィール
Author:黒東
テーレッテー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
- 2012年02月 (1)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (1)
- 2011年06月 (1)
- 2011年02月 (1)
- 2011年01月 (2)
- 2010年11月 (1)
- 2010年08月 (3)
- 2010年07月 (1)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (2)
- 2010年04月 (2)
- 2010年03月 (3)
- 2010年02月 (4)
- 2010年01月 (2)
- 2009年12月 (1)
- 2009年11月 (1)
- 2009年10月 (2)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (4)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (5)
- 2009年05月 (8)
- 2009年04月 (10)
- 2009年03月 (7)
- 2009年02月 (6)
- 2009年01月 (6)
- 2008年12月 (7)
- 2008年11月 (6)
- 2008年10月 (6)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (6)
- 2008年07月 (9)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (8)
- 2008年04月 (10)
- 2008年03月 (12)
- 2008年02月 (12)
- 2008年01月 (4)
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
--.--.--_--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010.02.24_20:26
描きたいネタがかなり溜まってきたので、退屈せずにすみそう。
自分は色々楽器やっていますが、音楽は最初に演奏「できる」ことを
目指します。演奏するための技術を磨いたら、その音で
どう表現するかということを考え始めます。
一方絵は表現が最初に来てその後に技術→表現といった順番だと思います。
今年度は技術を磨くために色々描いてきたので、これからは表現的なものを
磨いていきたいです。
自分は色々楽器やっていますが、音楽は最初に演奏「できる」ことを
目指します。演奏するための技術を磨いたら、その音で
どう表現するかということを考え始めます。
一方絵は表現が最初に来てその後に技術→表現といった順番だと思います。
今年度は技術を磨くために色々描いてきたので、これからは表現的なものを
磨いていきたいです。
スポンサーサイト